文學界」より平山夢明「裏キオストック発、最終便」を読む。星新一が選んでたころの「ショートショートの広場」で読んだ「幸せ色の空」という作品に構成がけっこう似てると思った。じゅうぶん面白いけどもっとはじけてほしい感じ。ていうかいま思うと「ショートショートの広場」の作品には時々とんでもない傑作が混じっていたりしたのだなあ。実家に帰って探せば全部あるだろうけど、もう一回買い集めようかという気さえする。
「新潮」より町田康訳「末摘花」を読む。大学受験のときけっこうマジで勉強したはずの源氏物語だが、こんな話だっけ?と思った。しかし、文句なしでおもしろい。町田康の文章は古典を訳すのに向いてるんじゃなかろうか。特に情景描写の部分がいい。もう全訳してほしい。少なくとも桐壺と若紫は訳してほしい。
長編はずっと読めないでいるが、ようやくジェイムズ・エルロイの『ブラック・ダリア』を読みはじめた。